その他

UNDONEの時計。

会社での作業用腕時計を一つ欲しいなと思っていました。 それまで付けていたのがビクトリノックスというスイスのアーミーナイフのブラン ド時計。 クオーツ式で日付機能が付いて頑丈そうで特に問題のない時計なのですが、いつも 同じ時計だと飽きてしまうの…

はてなブログ開設。

とりあえず「はてなブログ」を開設してみました。 使い方がよく分からないのですが、初投稿もしてみましたのでよろしかった らご覧になってください。 https://tetuzoukun.hatenablog.com/ 今度は「白鞘友の会日記」での投稿です。

こんな物を作ってみました。Bf109E-3

近頃1/144の飛行機ばかりを作っています、居合や小刀はどうしたのと 突っ込みがきそうですが、居合の稽古には昨日も行っていますよ。 今月は春の昇段審査会があります、同門の方で3名の方が昇段審査を 受けますので、稽古も気合いが入ったものとなりました。…

こんな物を作っていました。Bf109

かなり前、ウイングクラブコレクションPART1という1/144の飛行機キット が発売された時、当時としてはかなり凄いキットでして、 “うわ~~なにこれ、食玩でこの出来の良さ!” ウイングクラブコレクションも一応ラムネ菓子が入っていまして食玩の分類 だった…

こんな物を作ってみました。ヘルダイバー。

車の調子が悪く、昨日修理に出しました。 足が無くなり居合の稽古はお休み。 私の車、けっこう高年式のホンダカーなものでそろそろ色々とガタがくるかなと思っていたら案の定です。 結局朝一番でディーラーに行き夕方までかかってしまい、修理代金が、 1万8…

こんな物を作ってみました。マッキC202。

本日帰宅後、サクッと作ってみました、こんな物を。 ついでにブログも久しぶりの連投。 今回作ったのはWWⅡウォーバードコレクションの 「マッキC202.フォルゴーレ」 第二次世界大戦中のイタリアの戦闘機ですね。 けっこうマイナーですよねイタリアの戦闘…

こんな物を作ってみました。P47サンダーボルト

今日はちゃんとしたお休みを取ることができました。 午前中は何もせずにボーっとしていたのですが、それもなんかなぁ~。 午後はどうしようと思っていたのですが、先日作ったウイングキットコレク ションの買い置きがまだあったのでそれを作ってみました。 …

こんな物を作ってみました。

子供の頃は誰でも一度は通る道、それは模型製作。 私が子供の頃はそうだったのですが、今は違うみたいですね。 プラモデル作りなんていうのはアダルトホビーになってきているようです。 私の場合は成人してからもちょこちょこプラモデル作りをやってたりした…

クロスのボールペン

筆記用具関係の話題をしておりますが、今回はクロスのボールペン。 今をさること?十年前、就職祝いにクロスのボールペンを頂きました。 当時はなんとも思わずに仕事に使用、けっこう手荒に使用してしまい、 表面の金貼りが所々剥がれてしまいました。 この…

大橋堂の万年筆をもう一つ。

万年筆沼にずぶずぶとはまっている今日この頃ですが、年末のヤフオク で大橋堂の万年筆をもう一つ落札できました。 お値段がなんと1万円弱というまさかのお値段。 おそらくですが、ジャンク扱いでの出品だったのと終了が年末ぎりぎりだったので皆さんオーク…

桐箱到着。

本日は居合のほうで、午前中は講習会、午後からは昇段審査会があり、 私は昇段審査会はまだ関係ありませんが、午前中は全剣連居合をみっち りと抜きました。 今年になってから全剣連居合の礼法で大きな変更があったり、その他の 技でも細かく変更があったり…

万年筆沼の深さは果て無く。

手作り万年筆と言えば、ここ地元仙台の「大橋堂」というメーカーが有名。 大正元年創業でエボナイトを使った手作り万年筆。 今作られている方は二代目でしょうか?記憶が不確かなのですが、多分 先代、年齢的に言えば創業者の方にお会いしているような気がし…

次はインク沼へ。

先日入手いたしました加藤製作所の万年筆、こちらコンバーター付きで なんと赤インクが入っていました。 赤インクなんて仕事では使い道がないので自宅で雑記帳にいたずら書き 程度で使用。 あっという間にインクが無くなり、さてどうしよう? インクを買うほ…

ボールペン沼

昨日(というか今日の午前2時)加藤製作所の万年筆についてお話しま したが、その万年筆を購入した時にオマケみたいに付いてきたのが今回 のボールペン。 見た感じは万年筆と同じ雰囲気。 実際、大西製作所のボールペンラインナ ップには似たようなモデルで…

沼は深い。

先日、“万年筆沼に嵌りそう。”なんてことを書きました、更にその先には インク沼地獄なんてものもあると。 でも私は気がついてしまったのです。 “万年筆沼”の脇には“ボールペン沼”もあることに。 このところ少々万年筆沼に嵌りつつあるのですが、先日メルカ…

沼にはまる。

何か物とかにはまることを「沼にはまる。」と近頃は言うそうですね。 私の場合は居合沼とか刀沼とか小刀沼とか(どれもあまり聞いたことが ありませんが。)はまっているのですが、近頃ちょっと怪しいのが万年筆沼 です。 万年筆沼にはまる人はインク沼地獄…

ペンのこと色々。

先日軸を交換して生き返ったパーカーのボールペン、早速会社で使用 しています。 それで使ってみた感想なのですが、なんか微妙・・・・・。 というのがですね、それまで使っていたボールペンがuniのジェットストリ -ムという1本100円ちょっとで買え…

ペンのこと。

机の中を整理していると使っていない筆記具がボロボロ出てきました。 大半はボールペン、インクの切れた物、インクが古くなって書けなくなっ た物などなど。 どれもたいした物ではなかろう、捨て、捨て、断捨離じゃー。 と、整理していたのですが・・・・・…

ワインについて。

先日見たTVなのですが、「マツコの知らない世界」でワインのことを やっていました。 至極の日本ワインを7本紹介ということで、見ているとワインが飲みたく なるというものです。 ワインというとイタリアやフランスを思い浮かべるのですが、国産ワイン も…

明けましておめでとうございます。

皆様明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末繁忙期の仕事もやっとこさ終了、なんとか一息つくことができました と書きたいところなのですが。 今日はお休みをいただいて色々と所用をこなそうと思っていました。 朝8時に会…

腕時計はお好き?

近頃腕時計をしない人が増えているような気がします。 会社の同僚を見ても半分くらいの人が腕時計をしていません。 曰く、 「腕につけているのがなんとなく嫌で。」 「携帯やスマホがあるから必要無い。」等等。 私は完全な腕時計派。 だって時間確認するの…

今日はお休み。

昨日、今日と久しぶりの二連休。 毎年恒例ですが年末の3か月間は仕事が超繁忙期、皆さんのブログを 訪問するのもしんどい状態でした。 居合の稽古も休みがちでしたが昨日は参加することができました。 でもですね、年内参加できるのは昨日で最後、今度の土曜…

昨日は飲み会

昨日は居合関係の飲み会でした。 稽古終了後夕方からスタート。 今回も地下鉄東西線泉中央駅前にある「十五夜」という飲み屋さん。 こちら鶏料理が売りのお店で、飲み放題のプレミアムコースという設定 だったようですが、鶏のから揚げ(タルタルソース添え…

hmt時計始末記

以前hmtというインド製の時計を紹介いたしましたが、けっこう気に入っていて休みの日などには普段使い時計として活躍していました。 先日もお買い物に出かける時にしていき、 “今日はいい買い物ができたぜ、さあ帰ろう。” なんて思いながら歩いていると、…

hmtの時計

先日ネットオークションで腕時計を一つ落札。 姿形が私好みでしたので入札してみたら、”あれれ落札しちゃった。”みたいな感じ。 したがいまして落札額は驚きの2,000円弱!!! それがこの時計。 イギリス官給品を示すブロードアロー のマークもカッコよくヴ…

時に頂き物で。

この頃お酒の頂き物がなぜか多いです。 宮城県の地酒で「伯楽星」というお酒 です。 食中酒とのことですので夕食を食べ ながら飲んでいます。 さらにもう一本、こちらも宮城の お酒で「至粋」。 このお酒はまだ飲んでいません のでどういう味なのかはこれか …

またまた新年会

昨日は刃物関係の人たちと新年会(イコール白鞘友の会)。 午前中は居合のお稽古でしたが、仙台も朝方は雪、普段ですと車で30分で着く稽古会場が1時間かかってしまいました。 この時期の稽古は寒いです、刀をふってもなかなか体が温まらない感じ。 今回は…

ゴールデンウィークは?

世の中ゴールデンウィークで休みの方が多いようですが、私のほうは昨日と本日 は仕事が入っておりました、しかも今日などは帰宅後も明日提出の書類書きで今 まで作業しており先ほどやっと終了。 まあ今年も人並みには休めなかったゴールデンウィークでした。…

稽古の後は飲み会。

昨日は居合の稽古のあと、夕方からは白鞘友の会の飲み会がありました。 稽古のほうは古流中心に行ったのですが、今回は真剣も持参。 長船倫光を使用したのですが、初めは模擬刀を使い途中から倫光君に スイッチ。 倫光君の調子をみながらちょっとオッカナビ…

ふれあい市

18・19日と仙台の卸町という所で「ふれあい市」というイベントが開催されました。 毎年春と秋に開かれる恒例行事で、けっこう毎回行っています。 以前にもブログに取り上げていますが卸町と言うだけあって卸の会社が 集まっている地区でのイベントでして…