2019-01-01から1年間の記事一覧

藤本ナイフ ホーンタイプ

年末です。 私の仕事が最も忙しい季節です。 でも昨年までに比べれば今年はまだましです、働き方改革とやらで遅くまで 残業するなとか、休みなしで2週間も働くなとかありがたいことはありがたい のですが、売り上げがいかなければそれはそれで文句を言われ…

早坂さんの小刀。

珍しく連投です。 本日、刀匠の早坂さんを訪問。 実は早坂さんに小刀(小柄の小刀のほうです。)を注文しており、それが用意できたと連絡がありました。 きっかり午前10時に到着、挨拶もそこそこに小刀を拝見させていただきました。 よくよく話を聞いてみる…

G.SAKAIのナイフ。

先日紹介したフロントロックフォルダーの他にあと二本落札した物がありま す。 徐々に紹介しようと思っていますが、まずはファクトリーナイフのほうを。 G.SAKAIのフォールディングナイフで相田デザインのトラウト&バード。 ファクトリーナイフですがなかな…

藤本ナイフ。

少々前のことになりますが、ナイフメーキングやらコレクションやらを非常に 熱心にやっていた時期がありました。 その後同じ刃物繋がりで日本刀やら小刀といった和物に興味が移り現在に至ってい るわけですが。 ナイフに全然興味がないわけではなく時々ナイ…

ウイスキーはお好きですか?

近頃ネット小説にはまっていまして、今読んでいるのが「ドリームライフ~ 夢の異世界生活~」という小説です。 ネット小説によくある異世界転生物というやつですが、この小説にお酒の 話がよく出てきます、特にウイスキーの話が。 私、そんなにお酒は飲むほ…

またまたお買い物。

仙台には卸町という地名の場所があります。 読んで字のごとくで、卸売り業の会社が集まっている場所です。 先日というかこの前の日曜日、その卸町にある会社からセールの案内が来ていまし た。 卸の会社ですから通常の場合は小売りしないのですが、年に数回…

錆が出ていました。

小刀の整理を(別に断捨離するわけではありません。)していましたところ。 さ・さ・さ錆が出ている小刀を発見!!! 切っ先のところに黒錆が出ています。 お手入れをせねばなりません、けっこう深そうな錆で、砥石をあてないとダメ なようです、因みに小刀…

お買い物。

先月は実家の母親の誕生日があり、「誕生日のプレゼント何か欲しい物ない?」 本人に直接聞いてしまいました。 変なもの送っても家のお荷物になるだけかと思い。 でも母もかなり歳で、「もう物は要らないから、気を遣わないでいいから。」 う~~~んそうは…

芋煮会

昨日会社の行事で「芋煮会」がありました。 場所は仙台市近郊、秋保の天守閣自然公園。 因みに「芋煮会」というのは、宮城県と山形県で行う秋の行事で、サトイモ と野菜色々と肉を河原で煮て食べる懇親会のようなものです。 宮城は肉が豚肉でみそ味、山形は…

剣鉈買っちゃった。

ヤフオクで剣鉈を落札してしまいました。 このところ王道の小刀ルートを外れ、脇道にばかり入っていきます。 なんでだろう?これも出会い??? 今回入手したのは野村俊信の剣鉈です。 野村俊信と言えば、三代善作の弟子として有名。 私は小刀を一つ持ってい…

剣先って何?

剣先を買ってしまいました。 小刀のカテゴリーで剣先というのがあるのは知っていましたが、正直言って全然興味 がありませんでした。 先日剣先の実物を見てみたら、“あっ、これいいかもしれない!”と思ってしまった のですよね。 一種の衝動買いというやつで…

刀を見てきました。

22日と23日、仙台の戦災復興記念館で刀剣展示即売会があり、見に行って きました。 主催が平左衛門百観音堂と刀剣杉というお店でして、完全な売り展ですね。 まあ色々な刀が見られるますのでこれは行くしかないでしょう。 会場は会議室を使用しており、わり…

小刀の研ぎが出来上がりました。

刀と一緒に研ぎをお願いしていました小刀の研ぎが出来上がりました。 こちらの小刀は小柄の小刀のほうです。 あのポンコツ刀も研ぎ上がりかなり見違えるようになりましたが、今回は小刀の紹介 です。 ポンコツ刀改めスマート刀は刀身自体はなかなかの姿にな…

スタン・ショウの本

「スタン・ショウ」の本を手に入れました。 「スタン・ショウ」と言っても日本ではあまり知られていないですが、イギ リスはシェフィールドのカスタムナイフメーカーです。 こちらの御本は完全な英文でしかも予想したよりも写真が少なかった のです。 とりあ…

佩山の小刀、磨き地。

最近入手した小刀で、佩山銘の小刀です。 こちらは新潟の鉋鍛冶 石橋藤七さんですね。 お生まれが大正13年ですからもうお亡くなりになっていますよね? 日本一の大鉋を作ったことで有名な鍛冶屋さんでした。 磨き地のけっこうガッシリした小刀です。 入手し…

ポンコツ刀を修理する。

先日手に入れたポンコツ刀。 居合の稽古でも振ってみましたが、やはり重い。 手元重心でかなり重い感じ、しかもちょっとだけですが束の部分が違和感。 鍔と柄のがたつきは100円ショップでポリプロピレン製のシートを買って きて切羽のように切り取って入…

冨山の小刀。

お盆もなんとなく終了し、またまたお仕事お仕事の毎日となりました、ありがたい のがなんとなくですが、気温が下がってきていることです。 そんなこんなで今回のご紹介は冨山の小刀です。 冨山重太郎氏、越後の鍛冶です。 お生まれが大正元年でしたから、た…

刀を買いました。

世間一般はお盆休みですが、私は明日からお仕事。 台風も来るみたいですからテンションだだ下がりです。 さて先日、居合の稽古用に刀を一振り購入いたしました。 けっこう名の知れた現代刀匠の刀で、長さは約2尺4寸、反りが居合用に してはやや深め、刀身…

藤原良明の小刀。

ヤフーブログからはてなブログへの引っ越しが先日完了。 日付を見たら2010年からですから9年間お世話になっていたわけですね。 私的にはけっこう使い勝手がよく気に入っていたのですが、これも時の流れ というやつですか?終了してしまうのですからしょうが…

刀の研ぎをお願いしました。

今日は刀匠の早坂さんを訪ねました。 早坂さんは「信正」銘を持つ刀匠ですが、刀の研ぎもお願いでき私は何度か お願いしています。 今回お願いしたのは「備州住守光」2尺4寸7分の刀です。 なかなかに長寸で樋も入っており居合の稽古にも使えないかと思い購…

こんな物を作ってみました。TBM-3

久しぶりの1/144飛行機、しかも第二次世界大戦物です。 今回のキットはウイングキットコレクションVS10シリーズ、 TBM-3アベンジャーです。 こちらの機体は第二次世界大戦時アメリカ海軍の雷撃機。 大戦後半に活躍した機体で、戦艦「大和」「武蔵」、空…

岩崎の小刀

お待たせしました、新着小刀のご紹介です。 今回ご紹介の小刀は岩崎の小刀。 ただし岩崎の小刀とは言っても岩崎重義さんの小刀ではなく、所謂工房作です。 三条製作所製の小刀、おそらく水落良一さんの小刀ではないでしょうか? 青の切り銘と岩崎の刻印があ…

こんな物を作ってみました。FA-18F。

久しぶりの飛行機の投稿。 今回は童友社 紺碧の海と雀蜂シリーズの「F/A18Fスーパーホーネット」 です。 こちらのキットは例によって組み立て簡単、お手軽、かなり古いと三拍子 そろったキットとなり、多分絶版物なんでしょうか?ネット通販では2980円 で…

下げ緒を替えました。

居合の稽古に使用している模擬刀のほうの下げ緒を替えてみました。 今までは木綿の黒を使用していましたが、そろそろ擦れてきたかなぁ~と思い、 替えてみました。 お金があれば正絹もありかと思っていたのですが、このところ出費が多く(主に 無駄使い)節…

一止の小刀

今回ご紹介する小刀はつい最近入手したものです。 一止銘の小刀。 こちらは本名 町田正さん、鍛造のカスタムナイフメーカーとして有名な 方らしいです。 1948年生まれで長野県在住とのことですが、もう70才を超えられているの ですね、ベテランのカスタムナ…

さくらんぼ大会。

先日の日曜日「さくらんぼ大会」に行ってきました。 さくらんぼ大会?なにそれおいしいの? 正式名称は「第14回 全国各流居合道さくらんぼ大会」。 なぜさくらんぼ大会なのかというと、開催が山形県の村山市だからなのです。 この時期村山市はさくらんぼの季…

こんな物を作ってみました。F/A18Eスーパーホーネット

昨日の地震ビックリしました、突然携帯電話の緊急地震速報が鳴り始めてもう大変。 東日本大震災を思い出してしまいました。 日本海側では場所によって震度6強、かなり揺れたことと思います。 被災された地域の方々、お見舞い申し上げます。 さて、そんな地…

左久作の小刀

本日は居合のお稽古。 もうすぐ「さくらんぼ大会」ですので、それに向けての実践的な稽古内容と したのですが、所用が色々と入り途中で稽古を辞して街中へ。 用事を済ませて駐車場へ行こうかなとフラフラ歩いていると靴屋さんの看板 が目に入りました、しか…

出稽古

昨日、山形まで居合の出稽古に行ってきました。 午前中は仙台で稽古し11時頃仙台を出発、1時半から稽古開始の予定。 1台の車に会の方達と相乗りして一路山形へと向かったのですが、あいに くの大雨。 しかもあろうことか車酔いしてしまいました。 途中の…

お金に歴史あり。

ユーチューブで5円玉を磨いてピカピカにするという動画を見て、面白そうだから 自分でもやってみようと思ってしまいました。 しかしそういう時に限って5円玉が無い。 どうしよう、そうだあのお金を使ってみよう。 ちょっと汚い五十銭銀貨、本物ですよ! こん…