2019-01-01から1年間の記事一覧

居合道ーその理合と神髄

先日の居合の稽古時に先生から 「檀崎先生の本は持っている?」 と聞かれました。 松峰先生の“居合の研究”という本は持っていますが、檀崎先生の本は持っていませ ん。 「檀崎先生の本は持っていたほうがいいよ。近頃なかなか手に入らないからね。 檀崎先生…

こんな物を作ってみました。黄の14番。

今日は居合のお稽古日、終わって帰って来たはいいのですが、なんか非常に 疲労困憊していまして夕方までぐたっとしていました。 夕食後、“そうだあれを作ろう!!” 引っ張り出してきたのが「1/144世界の傑作機」シリーズのBf109F-4Trop しかもハンス…

こんな物を作ってみました。Bf109K-4

先日リサイクルショップで購入した「世界の傑作機」シリーズ2機のうちの 1機、1/144メッサーシュミットBf109K‐4戦闘機を作ってみました。 例によって説明書の日付を確認すると2006年7月発行の文字が! 今から13年前のキットです。 ネットショップを見て…

ゴールデンウイークも終わりです。

長かったゴールデンウイークも終了。 明日からはまたお仕事です、とは言えゴールデンウイーク中も半分は出勤し ていましたが。 さて最終日の今日は仙台の夢メッセ宮城というイベント会場で骨董市が開か れていましたのでそちらに行ってきました。 刀や刀装具…

こんな物を作ってみました。A-25A.

ゴールデンウイークが始まっていますが、私の場合は先週土曜日は居合の稽古、そ してそれ以降は家でグダグダ。 明日からは仕事も入っているというのにこれでいいのか! どうせ何もしないのならちょこちょことプラモ作りでもしましょう。 ということで、作っ…

こんな物を作ってみました。Bf109eガーランド少佐機

タカラの「世界の傑作機」シリーズ1/144Bf109eアドルフ・ガーランド 少佐機を作ってみました。 キットは塗装済みの親切なキット、しかしかなり古いもので説明書の日付 を見ましたらなんと2005年、14年前でした。 さらに大昔にこんなのも作っていました。 …

高木順一さんの小刀。

ヤフーブログで私がよく拝見させていただいているブログに最後の釿(チョ ウナ)鍛冶と言われている高木順一さんが亡くなったという文章が掲載され ていました。 高木さんと直接の面識はありませんでしたが、というか鍛冶職人の方と 直接お会いしたことがある…

お久しぶりです。

ヤフーブログへの投稿は久しぶりです。 昨日は居合道の段位審査会が午後からあり、午前中は講習会でした。 今回私は段位審査会は受けておりませんので、午前の講習会に参加し 午後からは段位審査会を見学。 今回の審査会、私の所属する会からも3名の方が受…

こんな物を作っていました。P-40

第二次世界大戦中のやられ役戦闘機、カーチスP-40。 1/144スケールでもけっこう色々と発売されています。 シャークマウスが描かれている機体なんていうのはけっこうかっこ 良いので好きなのですが、私が持っている機体で古いのから新しいの まで4種類ご…

こんな物を作ってみました。F4Uコルセア。

今日は日曜日だというのにどこにも出かけずぐうたらしていました。 とは言え、全く何もしないというのも勿体無いので本日も模型作りです。 1/144ウイングクラブコレクションLpt.4「F4U-1コルセア」 「第84戦闘飛行隊 167号機 空母バンカーヒル 1945年2月…

こんな物を作ってみました。雷電。

はてなブログを始めてみましたが、イマイチ機能がよく分からない。 全然使いこなせていないのですよ。 どういう方が訪問してくれているのかもまったく分からない状態です。 まあ更新をしてボチボチやっていけば使いこなせるようになりますかね? 今回はこの…

はてなブログ開設。

とりあえず「はてなブログ」を開設してみました。 使い方がよく分からないのですが、初投稿もしてみましたのでよろしかった らご覧になってください。 https://tetuzoukun.hatenablog.com/ 今度は「白鞘友の会日記」での投稿です。

ブログを開設いたしました。

はてなブログ初挑戦です。 ヤフーブログで数年間お世話になっておりましたので、その延長で記事の 書き込みをしたいと思います。 主に日々の事や居合のこと日本刀のことそして小刀、この頃はまっている 模型のことなどなど。 今回は小刀のご紹介。 新潟の船…

こんな物を作ってみました。Bf109E-3

近頃1/144の飛行機ばかりを作っています、居合や小刀はどうしたのと 突っ込みがきそうですが、居合の稽古には昨日も行っていますよ。 今月は春の昇段審査会があります、同門の方で3名の方が昇段審査を 受けますので、稽古も気合いが入ったものとなりました。…

こんな物を作っていました。Bf109

かなり前、ウイングクラブコレクションPART1という1/144の飛行機キット が発売された時、当時としてはかなり凄いキットでして、 “うわ~~なにこれ、食玩でこの出来の良さ!” ウイングクラブコレクションも一応ラムネ菓子が入っていまして食玩の分類 だった…

こんな物を作ってみました。ヘルダイバー。

車の調子が悪く、昨日修理に出しました。 足が無くなり居合の稽古はお休み。 私の車、けっこう高年式のホンダカーなものでそろそろ色々とガタがくるかなと思っていたら案の定です。 結局朝一番でディーラーに行き夕方までかかってしまい、修理代金が、 1万8…

こんな物を作ってみました。マッキC202。

本日帰宅後、サクッと作ってみました、こんな物を。 ついでにブログも久しぶりの連投。 今回作ったのはWWⅡウォーバードコレクションの 「マッキC202.フォルゴーレ」 第二次世界大戦中のイタリアの戦闘機ですね。 けっこうマイナーですよねイタリアの戦闘…

こんな物を作ってみました。P47サンダーボルト

今日はちゃんとしたお休みを取ることができました。 午前中は何もせずにボーっとしていたのですが、それもなんかなぁ~。 午後はどうしようと思っていたのですが、先日作ったウイングキットコレク ションの買い置きがまだあったのでそれを作ってみました。 …

三代助丸「灯」

このところのヤフオクは小刀祭り状態でしたが、私が狙っていた左久作 や岩崎重義の小刀はまったく手がととかず。 なんとなくモヤモヤしていたところ三代助丸の「灯」銘の小刀が12000円 で誰も入札せず、終了となりかけていました。 まあこれでもいいかという…

左市国の小刀

「左市国」銘の小刀を少々前に手に入れました。 「市国」銘ですと東京小松川に長谷川藤作さんという鑿鍛冶がいらっ しゃったそうですが同一人物なのかは分かりません。 大正2年生まれということですからとっくに廃業されてるとはおもい ますが。 小刀自体は…

こんな物を作ってみました。

子供の頃は誰でも一度は通る道、それは模型製作。 私が子供の頃はそうだったのですが、今は違うみたいですね。 プラモデル作りなんていうのはアダルトホビーになってきているようです。 私の場合は成人してからもちょこちょこプラモデル作りをやってたりした…

刃物大全。

先日、所要の帰りにBOOK-OFFに寄ってみました。 店内をぶらぶら見てまわっていると、こんな本を見つけちゃいました。 ワールドフォトプレスの「刃物大全」 平成25年発売、定価4000円。 4000円だったら買うのに躊躇しちゃいますが、古本ですので売価…

クロスのボールペン

筆記用具関係の話題をしておりますが、今回はクロスのボールペン。 今をさること?十年前、就職祝いにクロスのボールペンを頂きました。 当時はなんとも思わずに仕事に使用、けっこう手荒に使用してしまい、 表面の金貼りが所々剥がれてしまいました。 この…

週刊「日本刀」

デアゴスティーニがとうとう出しました。 『週刊 日本刀』 ここ数年間の日本刀ブーム、刀剣女子の出現、デアゴスティーニなら絶対に出してくるだろうと思っていましたが、やっと出版されました。 ネットの広告を見て即本屋さんへGO!! 買ってきました。 …

寿

久しぶりの小刀投稿、今回はも作さんで「寿」の小刀。 箱書きを見ると平成元年。 今から30年も前の小刀ですね。 刻印はこれはなんでしょうか? も作の小刀でこの刻印は初見です。 出来はかなり良いです、も作さんも力を入れて製 作したのが窺える作品で、な…

大橋堂の万年筆をもう一つ。

万年筆沼にずぶずぶとはまっている今日この頃ですが、年末のヤフオク で大橋堂の万年筆をもう一つ落札できました。 お値段がなんと1万円弱というまさかのお値段。 おそらくですが、ジャンク扱いでの出品だったのと終了が年末ぎりぎりだったので皆さんオーク…

新春刀剣展

毎年恒例となっております塩釜神社博物館の「新春刀剣展」を見に行っ きました。 今年は日曜日に行ったのですが、さすがに平日とは違い入館者がけっこ ういまして、更に近頃のながれで刀剣女子と思われる女性観覧者がチラ チラと見受けられます。 ラッキーな…

初稽古。

今年初めてのブログとなります。 昨年末に身内に不幸がありましたので、新年のご挨拶は遠慮させていた だきますが、本年も私のブログにお付き合いのほどよろしくお願いいたしま す。 さて本日は居合の初稽古、毎年年末の二か月間は仕事が忙しくて稽古 を休ま…