2021-01-01から1年間の記事一覧

友光の小刀。

近頃のブログ内容を見ると小刀の事しか書いていません。 そう言えばコロナの影響で休みの日はほぼステイホーム、御朱印を頂きにも 行っていません。 活動範囲が狭くなっています。 それでも今回もやはり小刀のお話、興味のある方はお付き合いください。 「友…

水心子正盛の小刀。

今週11日火曜日、お昼休み時にアルバイトの人から、 「鉄蔵さん、今日NHKのプロフェッショナルっていう番組で、刀工の吉原義人って 人の番組やるみたいですよ。」 「えっ!ほんと見てみる、見てみる。」 10時半からということでしたので、10時25分にはテレビ…

二唐作小刀。

本日は本来ですと居合の自主稽古をしようと思っていました。 武道館で個人への場所開放がありましたので。 ところがですね、薬が切れかけまして急遽お医者へ行くことに。 一応薬をいただいたら稽古へ行こうと思い、診療開始の10分前位に病院へは到着し たの…

舶来式折込小刀。

居合を始めて早くも10年以上経っています。 稽古をしていてこの頃思うことは、今がちょっとした転換点かな?という感じです。 制定居合についてはある程度正確に抜けていると思うのですが、先日五段の 方から指摘されたのが、『剣勢』が弱い。 原因は手の内…

横山邦男の小刀?

ヤフオクで横山邦男さんの小刀が出品されていました。 横山邦男さんって確か播州三木の鉋鍛冶だったよな、と思いつつ安かったら入札 してみようとウオッチ入れていたのですが・・・・・。 20,000円超えしましたので止めました。 横山さんの作品は実物を見た…

三代国慶 鮎の小刀。

コロナの影響で市民センターとかスポーツ施設が休館となり、居合の稽古も 団体としては4月一杯は休み。 明らかに稽古不足が目立っている今日この頃、刀を持たずにイメトレとか、 素振りくらいは自宅でもしないといけません。 さて今回は「三代国慶 鮎の小刀…

左市弘の小刀。

宮城県のコロナがひどい状況になっています。 県独自の非常事態宣言を出していますが、やはり3.11で全国から人が集まってしま ったのと、GoToイートをやっちゃったのの影響でしょう。 会社からも不要不急の外出自粛要請、居合の稽古も当分休みということにな…

内橋さんの槍鉋。

先日の地震で本棚がクラッシュしてしまい、変わりの本棚を購入。 ”お値段以上〇トリ”のCMで有名な家具屋さんに行ってきました。 値段的にも手頃なのがあり(自分で組み立てるモノですが。)、日にち指定をかけ て配送を頼んだのですが、指定日がなんと昨日!…

岩崎 白引き。

非常に貴重なモノを入手出来ました。 小品ですが、素晴らしい品です。 岩崎重義氏の白引き「有縁」。 こちらの白引きは当然ながら岩崎氏本人の作で、親交のあった村松貞次郎氏(あの 道具曼荼羅の著者です。)が東大教授を退官する時に贈った品だそうです。 …

千代鶴貞秀・・阿吽です。

昨日、居合のお稽古をしていて先生から言われたことは、 「高段者を目指すなら品格のある居合をしなさい。」 ”品格のある居合”・・・・非常に難しいテーマですよね。 私の場合、いまだに姿勢が前傾姿勢になっているよと注意されますし、昨日 なんかは同門の…

今更だけど「玉鋼を鍛えた鋸鍛冶 宮野鉄之助」。

昨年10月10日~12月13日、神戸の竹中大工道具館で「玉鋼を鍛えた鋸鍛冶 宮野鉄之助」という展示会が開かれていました。 その時のチラシを入手できましたので、今更ですがご紹介。 二代目宮野鉄之助(1901~1996)本名:遠藤政一郎。 玉鋼を使っての鋸で超有…

このところバタバタです。

このところちょっと仕事が忙しかったり、先日は大きな地震があったりで身の回り がバタバタしています。 特に先日の地震!震度6ですよ、6!!! 私は家にいたのですが、グラグラの次がガガガガーですから正直「また来た。」と 思いました。 実際震度6だっ…

三代国慶の小刀・蔓小刀。

非常事態宣言の影響でか?仙台でのコロナ感染者も減少傾向へ。 ただ仙台の場合他県の首長さんと比べるとコロナ対策をちゃんとやっている 感じがあまりしません。 最前線の方々はそれこそ一生懸命なのですが、トップの方々が何をやろうと しているのかがイマ…

菊秀の小刀。

ネットオークションで小刀を一つ落札いたしました。 とにかく価格が安く落札できたのが特徴みたいな感じです。 それとこの小刀は銀座に菊秀という刃物屋さんが有りますが、そちらのオリジナル 商品らしいです。 確かに「菊秀」と刻印があります。 長さが18C…

初代政吉の小刀。

初代政吉の小刀。 かなり古いと思います。 政吉は彫刻道具刃物を専門に製作する与板鍛冶です。 昭和22年生まれの河野稔さん、河政刃物ですね。 ただ調べてみたら河野稔さんは三代目となっている資料もあるのですよ、ですから この小刀は先々代の政吉の小刀…

金蛇水神社の御朱印。

先日参拝した竹駒神社の帰り道に寄った神社、「金蛇水神社」です。 以下はHPからの説明です。 『創始年代不詳。人々がこの地に住み農耕をはじめた時に、山より平野へ水の流れ出るこの場所に水神をおまつりしたものと思われる。 社名については、次のようにつ…

竹駒神社の御朱印。

コロナ禍でけっこう引きこもり生活です。 会社と家の往復プラス必需品の買い物程度。 ちょっと気晴らしに神社の参拝に行こうと、二十年位前に一度行ったことの ある岩沼の竹駒神社に行ってきました。 竹駒神社は日本三稲荷の一社で、創建は承和九年(西暦8…

坂光の小刀。

先日の土曜日は居合の稽古始め。 12月は仕事が忙しく丸々1ヵ月稽古を休んでいますのでほんと久しぶりで す。 制定居合中心に稽古していたのですが、変な癖というかダメなところが出て きました。 特に1本目と2本目、古流と制定居合がごっちゃになってい…

鹽竈神社初詣。

皆さん明けましておめでとうございます。 早いものでもう1月4日、私は今日から仕事です。 今年はコロナのことを考えて実家には帰省しませんでした。 初詣も元旦は混んでいるだろうと思い、昨日鹽竈神社に行ってきました。 ついでに毎年恒例の鹽竈神社博物館…