鹽竈神社初詣。

 皆さん明けましておめでとうございます。

 早いものでもう1月4日、私は今日から仕事です。

 今年はコロナのことを考えて実家には帰省しませんでした。

 初詣も元旦は混んでいるだろうと思い、昨日鹽竈神社に行ってきました。

 ついでに毎年恒例の鹽竈神社博物館での刀剣展も。

 三日にもなれば参拝の人も少なくなるだろうという考えは、はっきり言って

甘かったです、大甘でした。

 神社へと行く道路自体が超渋滞。

 これはダメだといつもとは違う駐車場になんとか車を停めて神社を目指した

のですが、目のまえには石段がはるか先まで!!!!

      f:id:tetuzoukun:20210104214849j:plain

 

     f:id:tetuzoukun:20210104215010j:plain

 ここまで来た時はもう息も絶え絶え。

 鹽竈神社には毎年参拝に来ていましたが御朱印を頂くのは初めてです。

 通常のとお正月向けの2種類ありまして各500円の初穂料でしたが、せっかくですので両方ともいただきました。

 時節柄書置きだけでしたが、志波彦神社鹽竈神社が一緒になっています。

f:id:tetuzoukun:20210104215810j:plain

お正月限定の御朱印

  f:id:tetuzoukun:20210104215900j:plain

 限定の御朱印は謹賀新年の文字と寿の文字が金というのがこれまた立派

というか、お正月らしいゴージャス感があっていいですね。

 

 さて今年も鹽竈神社博物館での刀剣展を見てきました。

      f:id:tetuzoukun:20210104220521j:plain

 今年は「御神宝刀剣展」ということで、鹽竈神社に奉納された刀剣を展示

していました。

 例年ですともうちょっとテーマがあるのですが、今年は推測ですがコロナの影響でちょっとこじんまりとした展示になったのでは?

 昨年までは館内に日本刀剣保存協会の方がいて展示品の説明をしてくれてい

たのですが、今年はさすがにいないようです。

 奉納された刀剣ですので地元の刀匠の作品が多いのですが、当然「国包」

「安倫」「永重」等々は必須展示品。

 そして今年も見ることができました「来国光」、これを見ることができた

だけでも入場料を払ったかいがあったというものです。