ナポレオニックにハマっています②。

 近ごろナポレオン関係のフィギュアにハマっていまして、とうとう作り始めて

しまいました。

 かなり大昔に54mmスケールのプラモデルを作ったことはあったのですが、

なにしろ年齢が年齢なもので部品が見えない⁉老眼鏡をかけながらの製作となって

しまい、時間もかかります。

 今回作製したモノの素材が普通のプラスチックではなく、片方が軟質プラという

やつで、もう片方が以前紹介しましたメタル製(おそらく錫)のフィギュア。

 これらの素材は普通のプラスチックに比べるとひと手間かかります。

 まず塗装、素材の上に直接色を塗ると剝がれてしまいますので、プライマーと言う

下地処理剤を吹き付けます。

 しかもこのプライマーがメタル用と軟質プラで違うのですよこれが~~~。

 そして接着、軟質プラのモノは一発型抜きポンみたいな感じの商品で組み立ては

不要な商品。

 一方のメタル製のモノは金属ですので当然金属も接着できる接着剤を使用しなけれ

ばなりません。

 私の場合、今回は瞬間接着剤を使いました。

 そんなこんなで久しぶりのフィギュア製作、非常に手こずりました。

        f:id:tetuzoukun:20211004000713j:plain

    f:id:tetuzoukun:20211004000742j:plain

 これがメタル製、スペイン軍の歩兵のようです。

 フィギュアを固定するベースがないので木片かなんかで作ろうと思っています。

       f:id:tetuzoukun:20211004000901j:plain

   f:id:tetuzoukun:20211004000922j:plain

 こちらは軟質プラ製、MARSというメーカーらしいのですが一箱に12体も

入っていてちょっとお得な感じ。

 イギリスの歩兵のようです。

 さて作ってみて一番最初に思ったことは、昔から言いますよね。

           「人形は顔が命。」

 パッケージに載っている完成品と比べると、少々(かなり?)不細工。

 これはもう数をこなして製作スキルを上げるしかないですね。

 幸いなことに大昔に購入してそのまんまになっていたキットがあるのと、メルカリ

ヤフオクでけっこう出品されており、ここ1週間でAIRFIX社というのとヒストレックス社のナポレオニックフィギュアを入手。ただし発売された時代が古いから

(40年位前っぽいですよこれ。)組み立てが面倒です。

 なんか変な箇所が凝った造りとなっていたりで力入れて製作すればかなりハイレベ

な模型が完成。しかもその作り方の指南書まで発売されいますし、フィギュアの塗装

カラーチャートまであるという。お金次第で資料は沢山購入可能ということです。

 日本の田宮とかのプラモデルに慣れた人にとっては面倒くさい模型かもしれませ

んね、この手のナポレオニックフィギュアは。

 まあ今後もボチボチと作っていきますかね。